芝浦アイランド歯科
芝浦アイランド歯科
シーバ君
☎ 03-5730-0418
【平日】10:00~13:30/15:00~19:30
【日曜】不定期【休診日】火曜・祝日
※診療している日曜日に関しては、お問い合わせください。
 駐車場あります  東京 首都高1号 羽田線 芝浦ICすぐ
☎ 03-5730-0418
【平日】10:00~13:30/15:00~19:30
【日曜】9:30~13:30まで【休診日】火曜・祝日
 駐車場あります  首都高1号 羽田線 芝浦ICすぐ



虫歯・歯周病治療


痛みを伴う場合はすぐにご相談ください


治療イメージ

虫歯治療や歯周病治療は、早期発見と早期治療が重要です。
虫歯かな?と思ったら、すぐに歯科医院に罹る事をお勧めします。

虫歯の進行度合いによって、治療法は様々です。
乳歯から永久歯、親知らずまで何でも承っております!!

虫歯の進行度合いについて



【CO段階】
※Caris Observasionの略
歯が茶色っぽい着色、または白濁する。(自覚症状なし)
[痛みを感じないエナメル質上での進行:適切な処置の上での経過観察段階]


虫歯 CO

[CO段階]経過観察段階での治療方法

COへの虫歯の処置は、歯科衛生士により適切な清掃を行い、経過観察いたします。
この時点でしっかりと口腔ケアを続けることにより、虫歯の進行を止めることができます。
歯を削り、治療した所は通常よりも虫歯が再発しやすくなります。
一昔前では、少しでも悪い所はすべて削り治療を行うのが主流でしたが、現在は経過観察が主流となっております。




【C1段階】
歯の表面のエナメル質へ虫歯が進行しています。
エナメル質が薄くなると冷たい物で痛みを感じるようになります。
[痛みを感じないエナメル質上での進行]


虫歯 C1

[C1]初期虫歯への治療方法

この段階になると、虫歯菌の進行をご自身で止めることはできなくなります。
ほおっておくと、どんどん歯が溶かされるので、削らないと治らない段階に入ります。
しかし、初期段階では、まだ歯を削る量は少なくて済みます。
虫歯になっている部分を少しだけ削り、白い色の歯科用レジン(コンポジットレジン)と呼ばれるものを、削った部分に詰めて終了です。
保険診療が適用されます。




【C2段階】
冷たい物や甘い物で痛みを感じるようになります。
[痛みを感じる象牙質まで進行]


虫歯 C2

[C2]冷たい物で痛みを感じる虫歯への治療方法

痛みを感じる象牙質が露出してしまっており、痛みを感じています。
その場合、削る部分も大きくなり奥歯(臼歯)ではインレーと呼ばれる詰め物の作成が必要となります。
保険で適用できるインレーは銀色の金属の詰め物になります。
白い詰め物を希望の場合は、自費診療となります。

前歯の場合はまだ、白い色の歯科用レジン(コンポジットレジン)で治療できるケースも多いです。




【C3段階】
熱い食べ物で鈍痛を感じるようになります。
[歯の中心の神経が入っている歯髄までの進行]


虫歯 C3

[C3]歯髄まで進行した虫歯への治療方法

歯の中心にまで虫歯菌が進行してしまっているので、歯の神経が入っている歯髄と呼ばれる穴の中への治療も必要になってきます。
歯髄を治療する場合には歯の大部分を除去する必要があります。
歯の根っこの部分だけを残し、歯髄の治療を行います。これを根幹治療と言います。
神経を抜き、歯髄の掃除を行い、歯髄に根幹充填剤と呼ばれる詰め物を行い、クラウンと呼ばれる被せ物で歯の部分を作ります。
保険での治療では臼歯の場合、銀歯になりますが、前歯の場合は白いレジンの歯が保険適用となります。

しかし、白いといっても色や経年劣化などは、それなりのものになりますので、天然歯のような歯には自費での治療となってしまいます。




【C4段階】
神経が壊死して自覚症状は軽減しますが、この状態を放置することにより、高い確率で根尖病巣が発生し、
膿の塊が歯の根っこの先端にでき、それが顎の骨の神経を圧迫することにより、
我慢できないほどの激痛が、ある日突然、発生します。
この段階で初めて、歯医者に罹られる方も大変多いです。
[歯牙の崩壊、神経の壊死、歯の根っこだけが残っている状態]


虫歯 C4

[C4]虫歯により崩壊した歯牙への治療方法

多くの場合、抜歯となってしまいます。
病原菌が歯の根の血管を通って、心臓病や腎臓病を引き起こしてしまうと言った報告もされています。
抜歯後の治療(ブリッジ・義歯[入れ歯]・インプラント)をお考えいただく必要があります。




【虫歯治療した箇所の再発】
虫歯治療して、詰めたり被せたりした部分の虫歯の再発はよくあります。それを二次カリエスと言います。
削った歯と詰め物は治療当初は、隙間なくぴったりと接合していますが、経年劣化により詰め物が収縮したり、
噛む力により変形したりすることによって、 歯と詰め物の間に空間が生じ、そこが菌の温床となってしまいます。
ですので、健康な歯よりも、治療した歯のほうが虫歯になりやすいのです。
ですので、こまめに歯科医院に検診にかかることをおすすめしております。


2次カリエス

虫歯が再発した場合の治療方法

虫歯の進行度合いにより適切に処置させていただきます。




歯周病の治療について


日本人の歯を失う原因の一位が歯周病です。

歯周病は、歯そのものではなく、歯と歯茎の間から進行していく病気です。
歯と歯茎の間には「歯周ポケット」と呼ばれる隙間があり、健康な口腔内では、1mm~2mm程度の深さがあります。
単純に歯と歯肉の境目なのですが、ここが病原菌の温床となってしまいます。
歯周病菌は歯肉の炎症だけでなく、あごの骨そのものを溶かしていきます。
歯周ポケットもどんどん深くなっていき、溶けた骨は永久歯と同じく、自然には2度と元に戻らないのも怖い所です。
あごの骨が溶けてしまうと、歯を支える土台がなくなり、ポロリと歯が取れてしまいます。

歯周病も、いきなりひどい状態になるわけではありません。
何事も早期発見、早期改善で進行を食い止め、改善していきましょう。


健康な歯
健康な歯

歯肉炎
歯肉炎

歯周病の進行1
歯周病の進行1

歯周病の進行2
歯周病の進行2

歯周病の進行3
歯周病の進行3

歯周病の進行3 側面

*ACCESS*

〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目22-2
芝浦アイランドエアテラス2F

 車  首都高速1号羽田線 芝浦出入口(IC)すぐ 
 電車  JR山手線 田町駅 徒歩8分 
 バス  ちぃばす:芝浦アイランドバス停目の前

local_parkingdirections_car
当クリニックにご来院の方は、無料で駐車場をご利用いただけます。受付にて駐車券をご提示ください。
※一部治療内容を除く